2005年12月09日

遊戯王GX TURN-62「新Eヒーロー!ネオス」

脚本   武上純希
絵コンテ 辻初樹
演出   Lee Kyoung Soo
作画監督 In Tea Sun
サンダーが裏切って深刻になるべき展開でも笑いに持ってかれちゃうのはキャラが立ちすぎてるから。
流れ星にぶつかってなぜか木星にたどり着いた十代。
イルカ顔きもいよって!
こんなイルカいるか?ってこの子ったらサムい。
ワクワクを思い出せとかヒーローだとかDBみたい。
僕の考えたデュエルモンスターズ展開キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
十代ついに自分デザインのキャラ使うのね。
って十代ひきこもりの暗い子だったのか。
ラスト3分のヒーローって(C)円谷プロね。
カード破壊しまくりってちょっと反則っぽい勝ち方。
posted by えみゅ at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯王GX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

遊戯王GX TURN-61「斎王登場!運命のタロットデッキ」

脚本   鈴木やすゆき
絵コンテ 中村憲由
演出   Lee Kyoung Soo
作画監督 Park Chi Man
もっさりがやられてもう戦えない十代。
冒頭の万丈目さんがべジータくさいと思ったら本当にべジータだった話。
しかし子安は一人で全部作品を持っていっちゃうな。
ハングドマンは他のカードと違って正位置の時自分がやられるのね。
白装束に着替えて怪しい宗教にはまったサンダーを救うことはできるのか?
予告の二足歩行海豚見てポイポイダー思い出した。

ところで遊戯王オンラインって、背面さんやってたりしませんよね?
posted by えみゅ at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 遊戯王GX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。